*焼き加減を見ながら火を調節してください。
* 鶏ガラスープは、顆粒スープの素でも代用できます。
*たれは、ポン酢にしても美味しいです。
*お好みの野菜に変えて、オリジナルのチジミもお楽しみください。
表コンテンツ
- 材料
- 分量
- 米粉
- 60g
- 片栗粉
- 40g
- 塩
- ひとつまみ
- 豆乳
- 60ml
- 人参
- 30g
- ニラ
- 40g
- ごま油
- 適量
- <たれ>
- しょうゆ、米酢、各大さじ1をボウルに入れ混ぜ合わせ、お好みで粉唐辛子や炒りごまを混ぜる。
手順一覧
- 1
米粉、片栗粉、塩をボウルに合わせ入れて混ぜておく。人参は千切り、ニラは3~4㎝程度に切っておく。豆乳と鶏ガラスープを別のボウルで合わせ、そこへ混ぜた粉類を投入し、滑らかになるまで泡だて器でよく混ぜる。人参とニラを加え、菜箸で混ぜ合わせる。
- 2
フライパンにごま油を引いて、よく熱したら1の分量の半分をお玉ですくって流し入れる。中火で焼き、裏面がきつね色になったらひっくり返し、さらに2分程度焼く。残りも同様に焼く。
- 3
焼きあがったら、食べやすいサイズに切って皿に盛り、たれを添える。